カテゴリー: image

PIGMENT TOKYOに顔料を調達しに行ってきました。 この時の様子は月刊ヒューマライジン10月号に掲載されます。 また、この時に購入した顔料は数ヶ月に渡って月刊ヒューマライジンに印刷します。 ぜひチェックを!
ついに念願のリソグラフ印刷機が我が家兼スタジオに!
本庄西施工地区 収穫祭に参加しました! 関西の熱気を感じることができました。
多摩川の外来種を採集して、インク作りをしています。 月刊ヒューマライジン9月号に掲載されます。
松岡が横浜ハーバーシティ・スタディーズ(YHCS)というワークショップに、チューターとして参加しました。
ethnodiving x COMポスト資本主義 x HUMARIZINE 3団体の活動紹介と交流会を兼ねた納涼会を開催しました! 日時:8月6日(日)18:00〜 場所:渋谷LOFTWORK 9F
持続性としてのインデペンデンス vol.2 ゲスト:布施琳太郎 日時:2023年7月23日(日)19時〜 場所:なかなかの
建築学会の小委員会、Voice of Earth 小委員会でプレゼンをさせていただきました。  
友人のみっちーと雑草で紙漉きを行いました。 このプロセスと現物は月刊ヒューマライジン8月号に掲載されます。
月刊ヒューマライジンのリサーチのため紙の博物館へ。 この内容は8月号に掲載されます。